直線上に配置
ACジェネレーター交換
まさか・・・・・・(泣)


休みの朝、用事で出かけその帰りに 何かセルのまわり方が元気ない・・・・・ん?まっまさかジェネ!?
でも今年の初めにクレーム(約1万2千キロ)で交換したばっかのジェネレーター。そんなはずはない。。おそるおそるバッテリーチェッカーをシガライターに挿してみる。アイドリングで11.5v。走り出しても変化無し(汗)  完璧ジェネだ!(泣)

今回は自腹で直さなきゃいけない・・・。でもなんでだ???こんなに早く壊れる物ではないはず! そー言えば、僕の青銀翼は車用のHIDをダブルで使用してます。最近ダブルHIDのHI側が点いたり消えたりしてたな〜〜?それが原因くらいしか考えられない。
接触の不良なのかわかりませんが、とにかく直さなきゃ通勤で使えないです。。
最近、たぬ爺さんのジェネも死んで闇工場で交換したばかりなので、早速工場長にTEL。部品の発注をSP爺様(tarbowさん 笑)にしてもらいました。(tarbowさんありがとうございました☆)
お盆前でしたので部品入荷は盆明けだろう・・とのコトでしたがなんとか盆前に「入荷しました!」との連絡♪ さすが「関東銀翼」のお仲間達は心強いですv(=∩_∩=) ブイブイ!!


前おきが長くなりましたが、参考になるかは解りませんが交換の様子を公開します。




タンデムステップを外し、まずはR.クランクケースカバーをはずすのでオイルを抜きます。
M24のめがねでボルトを緩めます。


この間交換したばっかなのに〜〜。



ピントが合ってませんが、蓋に異物が付いてます。何かな??


       
マフラーも邪魔なんではずします。 



MACの002は中にメッシュが入ってます。


 
      エキパイも外します。                  潜り込んで・・・


 
約31000キロ。結構ススが溜まってます。ついでなんで、キャブクリーナーをスプレー     病み上がりの工場長      
してしばらくおいてから掃除します。                                                    
綺麗になった清掃後の写真撮るの忘れました ^^;


 
周りの余分なブレーキラインなどをかわしておいて、トルクスレンチで緩めます。



サイズはT50です。


 
M12×8本とM10×4本を緩めます。この時M12の方に2本だけ長いボルトがあるので注意してください。
一応場所は赤○の所です。       右の画像のカプラー3P・2P両方外しておいてください。



外れました☆
外すとき、磁力でくっついているので多少苦労します。
こんなとこナカナカ見れないですよね?



問題のジェネはR・クランクケースカバーの内側にあります。
ありました!やはりコイルが焼けてます。。。
先ほどオイルドレンキャップに付いていた異物はこの焼けカスと判明しました。


 

周りのガスケットを綺麗に落とします。



新品                           焼けたコイル
ステータCONP 31120-MEF-003
            600用は     31120-MCT-003      ¥18,700



ここのノックピンにはOリングが付きます。外すとクランクケースカバー側にありますので無くさないようにノックピンに付けておきます。



 
液体ガスケットを付けて有る程度乾燥させてから元に戻します。

後は外したときの逆の順序で組んでいきます。


>
チェック。完全充電のバッテリーでは無かったため14vでしたが、予備のバッテリーで計ったらちゃんと15.2vまであがったのでOKでしょう☆

ここまでで日没前。終了〜〜っと言いたいのですが、HIDの配線の見直しもします。。これからは室内で作業します。

 
黙々と作業してます。

そして、なんだかんだ完全に組上がったのは・・・・・・






終わったのは午前3時13分でした。。。(疲)

たぬさんホントに病み上がりにこんな時間まで済みませんでした。
m(_ _;)m


今回はジェネ交換でしたが、その他にもFフォークオイル交換やステムベアリングの交換など色々メンテナンス関係も闇工場では行っています☆

闇精神・・・出来ることは自分等でお金をかけず! ですね♪




  闇工場へ     トップページへもどる

直線上に配置
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送